当サイトのサイトマップ(コンテンツ一覧)
- 白鷺町会|東京都中野区白鷺町会[公式]
 - 緊急
 - 町会員へのお知らせ
- 「白鷺町会得々(とくとく)瓦版」#02
 - 「ふれあい館」の利用に関して
 - 白鷺郵便局の一時閉鎖について(2025年10月4日~)
 - 「妙正寺川・双鷺(そうろ)橋」通行止めのご案内
 - 令和7年度(2025年度)役員組織表
 - 新会長あいさつ
 - 鷺の杜小学校「通学区域」と「通学路」(2024年4月開校)
 - 白鷺町会から長椅子の寄贈
 - 令和5年度 敬老お祝い品配布
 - 鷺小・西中野小統合委員会ニュース第11号
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしんVol.66」について
 - 「北中野中学校区地区懇談会ニュース第2号」
 - 中野区防災「YouTube」について
 - 第2弾「護美フェスタ」のお知らせ
 - 「ファミリーコンサート」のお知らせ
 - 第7回「鷺宮の今昔写真展」のお知らせ
 - 「新入学児童 お祝いの会」のお知らせ
 - 「スプリングコンサート」のお知らせ
 - 「集団回収に関する意見交換会出席報告」について
 - 「歳末助け合い運動・募金のお願い」について
 - 「常任理事会資料の発信強化に向けた取組」について
 - 「中野区ランニングフェスタ」について
 - 「中野区公園再整備計画の取組の推進」について
 - 「ゼロカーボンシティなかのシンポジュウム」の実施について
 - ごみフェスタ開催
 - 第8回 コミュニティーすくーる
 - 令和4年度 町会バス旅行
 - 白鷺ふれあいコンサート
 - 令和4年度「第3回 地域交通勉強会」(報告)について
 - 令和4年度 環境福祉部による「敬老のお祝い品の配布」について
 - 令和4年度「秋の全国交通安全運動」について
 - 第9回 中野区検定
 - 令和4年度 敬老お祝い品の贈呈に関するお知らせ
 - 新規折りたたみ会議テーブル
 - 西中野小「夏祭り」見守り支援結果
 - 消費生活センター情報特急便 No.189号
 - 消費生活センター情報特急便 No.188号
 - 普通救命講習会参加者募集について
 - 第4回発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト作品募集について
 - 「鷺宮かるた大会」参加者募集について
 - 「中野Loversウォーク2022」について
 - ご入学おめでとうございます。
 - 鷺宮地区町会・自治会マップ
 - さぎカラげんき体操
 - 消費生活センター情報特急便 No.185号
 - 令和4年度 新入学児童へのお祝い品
 - そろの木公園 ネットフェンス改修工事のお知らせ
 - そろの木公園の遊具改修工事のお知らせ
 - 消費生活センター情報特急便 No.184号
 - 消費生活センター情報特急便 No.183号
 - 令和4年春の火災予防運動ポスター
 - 飼い主のいない猫の適正飼養啓発に関するポスター
 - 配食サービス事業者との連携による地域見守り支えあい事業について
 - シニアおしごと就職相談・面接会について【中止】
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしん」61号
 - 2021(令和3)年度 歳末助け合い募金(報告)
 - 不織布マスクの各戸配布について
 - 不織布マスクの配布について[組長宛]
 - 新成人お祝い品について
 - 地域ニュース 鷺宮 No.368
 - 白鷺町会ホームページ活用依頼
 - 令和4年度 新入学児童の「お祝い」に関するお知らせ
 - 環境福祉部からのお知らせ
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしん」60号
 - 新成人お祝いのお知らせ
 - 中野区空き家の電話相談窓口
 - 「敬老お祝い品」の配布
 - 中野区 見守り活動通信 第4号
 - 中野 ウォークラリーイベントのご案内 2021
 - 新型コロナウイルス感染症に対する区の取り組みについて
 - がん征圧月間 区民検診のご案内
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしん」59号
 - 「赤い羽根共同募金運動」のお知らせ 2021年
 - 第8回 中野区検定 開催!
 - 「さぎカラ♪げんき体操」のご案内
 - 「あんしんサポート」ご案内
 - 「詐欺」にご注意ください
 - 中野区保護司会からのお知らせ
 - 町会 申請書類[ダウンロード]
 - 新型コロナウイルス ワクチン接種関連情報
 - 新型コロナウイルス感染拡大防止普及啓発事業助成金の活用について(連絡)
 - 新型コロナウイルス感染拡大に伴う注意喚起
 - 町会のホームページを新しくしました
 - お隣や近隣に空き家がありお困りの方はいませんか?
 - 歳末助け合い募金について 2020年
 - ゴミ袋配布と班長様・組長様へのお礼について
 - もちつき大会 中止のお知らせ
 - 公衆電話の設置について
 - 町会バス旅行中止のご案内
 - 敬老お祝い品を配布しました。
 - ウオークラリーの開催について
 - I ♡(ラブ) なかの フォトコンテスト
 - ふれあい公園の遊具の更新について
 - 日本赤十字活動募金(集計報告)
 - 日本赤十字活動募金についてのお願い
 - 「まちなかサロン」終了のお知らせ
 - 町会等掲示板 設置場所
 - 環境福祉部からのお知らせ
 - 連絡・お知らせ
- 「白鷺町会得々(とくとく)瓦版」#02
 - 白鷺郵便局の一時閉鎖について(2025年10月4日~)
 - 「妙正寺川・双鷺(そうろ)橋」通行止めのご案内
 - 新会長あいさつ
 - 鷺の杜小学校「通学区域」と「通学路」(2024年4月開校)
 - 白鷺町会から長椅子の寄贈
 - 令和5年度 敬老お祝い品配布
 - 鷺小・西中野小統合委員会ニュース第11号
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしんVol.66」について
 - 「北中野中学校区地区懇談会ニュース第2号」
 - 中野区防災「YouTube」について
 - 第2弾「護美フェスタ」のお知らせ
 - 「ファミリーコンサート」のお知らせ
 - 第7回「鷺宮の今昔写真展」のお知らせ
 - 「新入学児童 お祝いの会」のお知らせ
 - 「スプリングコンサート」のお知らせ
 - 「集団回収に関する意見交換会出席報告」について
 - 「歳末助け合い運動・募金のお願い」について
 - 「常任理事会資料の発信強化に向けた取組」について
 - 「中野区ランニングフェスタ」について
 - 「中野区公園再整備計画の取組の推進」について
 - 「ゼロカーボンシティなかのシンポジュウム」の実施について
 - ごみフェスタ開催
 - 第8回 コミュニティーすくーる
 - 令和4年度 町会バス旅行
 - 白鷺ふれあいコンサート
 - 令和4年度「第3回 地域交通勉強会」(報告)について
 - 令和4年度 環境福祉部による「敬老のお祝い品の配布」について
 - 令和4年度「秋の全国交通安全運動」について
 - 第9回 中野区検定
 - 令和4年度 敬老お祝い品の贈呈に関するお知らせ
 - 新規折りたたみ会議テーブル
 - 西中野小「夏祭り」見守り支援結果
 - 消費生活センター情報特急便 No.189号
 - 消費生活センター情報特急便 No.188号
 - 普通救命講習会参加者募集について
 - 第4回発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト作品募集について
 - 「鷺宮かるた大会」参加者募集について
 - 「中野Loversウォーク2022」について
 - ご入学おめでとうございます。
 - 鷺宮地区町会・自治会マップ
 - さぎカラげんき体操
 - 消費生活センター情報特急便 No.185号
 - 令和4年度 新入学児童へのお祝い品
 - そろの木公園 ネットフェンス改修工事のお知らせ
 - そろの木公園の遊具改修工事のお知らせ
 - 消費生活センター情報特急便 No.184号
 - 消費生活センター情報特急便 No.183号
 - 令和4年春の火災予防運動ポスター
 - 飼い主のいない猫の適正飼養啓発に関するポスター
 - 配食サービス事業者との連携による地域見守り支えあい事業について
 - シニアおしごと就職相談・面接会について【中止】
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしん」61号
 - 2021(令和3)年度 歳末助け合い募金(報告)
 - 不織布マスクの各戸配布について
 - 不織布マスクの配布について[組長宛]
 - 新成人お祝い品について
 - 地域ニュース 鷺宮 No.368
 - 白鷺町会ホームページ活用依頼
 - 令和4年度 新入学児童の「お祝い」に関するお知らせ
 - 環境福祉部からのお知らせ
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしん」60号
 - 新成人お祝いのお知らせ
 - 中野区空き家の電話相談窓口
 - 「敬老お祝い品」の配布
 - 中野区 見守り活動通信 第4号
 - 中野 ウォークラリーイベントのご案内 2021
 - 新型コロナウイルス感染症に対する区の取り組みについて
 - がん征圧月間 区民検診のご案内
 - 中野区民生児童委員協議会「つうしん」59号
 - 「赤い羽根共同募金運動」のお知らせ 2021年
 - 第8回 中野区検定 開催!
 - 「さぎカラ♪げんき体操」のご案内
 - 「あんしんサポート」ご案内
 - 「詐欺」にご注意ください
 - 中野区保護司会からのお知らせ
 - 町会 申請書類[ダウンロード]
 - 新型コロナウイルス ワクチン接種関連情報
 - 新型コロナウイルス感染拡大防止普及啓発事業助成金の活用について(連絡)
 - 新型コロナウイルス感染拡大に伴う注意喚起
 - 町会のホームページを新しくしました
 - お隣や近隣に空き家がありお困りの方はいませんか?
 - 歳末助け合い募金について 2020年
 - ゴミ袋配布と班長様・組長様へのお礼について
 - もちつき大会 中止のお知らせ
 - 公衆電話の設置について
 - 町会バス旅行中止のご案内
 - 敬老お祝い品を配布しました。
 - ウオークラリーの開催について
 - I ♡(ラブ) なかの フォトコンテスト
 - ふれあい公園の遊具の更新について
 - 日本赤十字活動募金(集計報告)
 - 日本赤十字活動募金についてのお願い
 - 「まちなかサロン」終了のお知らせ
 - 町会等掲示板 設置場所
 - 環境福祉部からのお知らせ
 
 - 総会
 - 役員会
 - ふれいあい館
 
 - ゴミ・資源
 - 防災関係
- 避難所運営組織
 - 町内消火器設置場所一覧 2025年度
 - 消防のがたVol.187(2025.3)春の火災予防運動について
 - 消防のお知らせ「春の火災予防運動(3月1日~3月7日)」について
 - 令和6年度「秋の火災予防運動」(11.9(土)~11.15(金))について
 - 令和6年度「中野区総合防災訓練(11.24(日))」について
 - STOP!住宅防火シリーズ①「着衣着火」について
 - 意外と身近に危険物「スプレー缶の取り扱いに注意!!」
 - リチウムイオン電池の火災 急増中
 - つい!うっかり!知らなかった!危険物
 - 消防のがたVOl.185(2024.3)
 - 消防のお知らせ「春の火災予防運動3月1日~3月7日」
 - 消防のがたVOl.184(2023.11)
 - 鷺宮消防出張所「庁舎開放」(5.11.4)
 - 消防のお知らせ「秋の火災予防運動」(11.9~11.15)
 - 応急手当を身につけよう
 - 救急車の適時・適切な利用のお願い
 - 消防のお知らせ No217 令和5.8
 - 令和5年 防災週間 8月30日(水)~9月5日(火)
 - 2023 防災フェアなかの
 - 「消防のがた Vol183」
 - 野方消防署からの緊急のお知らせ
 - 「春の火災予防運動」について
 - 秋の火災予防運動 2022
 - 中野区「防災用品」のあっせんについて
 - 中野区「消火器・住宅火災警報器のあっせん」について
 - 防火防災部による環境整備
 - 第13回大震災に備えるフォーラムin中野
 - 令和4年春の火災予防運動ポスター
 - 地震発生に伴う町会みなさまへの連絡
 - 東京消防庁チラシ「どうしたらいいの!?迷ったら」
 - 知っていますか?応急手当
 - 防災週間「消防のお知らせ」No.11
 - 風水害に備えて(東京消防庁公式チャンネル)
 - 中野区 防災用品 あっせんのお知らせ
 - 中野区あっせん制度「消火器と住宅用警報器」のご案内
 - 災害
 - 防災
 - 消防・救急
- 消防のがたVol.187(2025.3)春の火災予防運動について
 - 消防のお知らせ「春の火災予防運動(3月1日~3月7日)」について
 - 令和6年度「秋の火災予防運動」(11.9(土)~11.15(金))について
 - STOP!住宅防火シリーズ①「着衣着火」について
 - 意外と身近に危険物「スプレー缶の取り扱いに注意!!」
 - リチウムイオン電池の火災 急増中
 - つい!うっかり!知らなかった!危険物
 - 消防のがたVOl.185(2024.3)
 - 消防のお知らせ「春の火災予防運動3月1日~3月7日」
 - 消防のがたVOl.184(2023.11)
 - 鷺宮消防出張所「庁舎開放」(5.11.4)
 - 消防のお知らせ「秋の火災予防運動」(11.9~11.15)
 - 応急手当を身につけよう
 - 救急車の適時・適切な利用のお願い
 - 消防のお知らせ No217 令和5.8
 - 「消防のがた Vol183」
 - 野方消防署からの緊急のお知らせ
 - 「春の火災予防運動」について
 - 秋の火災予防運動 2022
 - 令和4年春の火災予防運動ポスター
 - 東京消防庁チラシ「どうしたらいいの!?迷ったら」
 - 知っていますか?応急手当
 - 防災週間「消防のお知らせ」No.11
 - 風水害に備えて(東京消防庁公式チャンネル)
 
 
 - 防犯交通関係
 - 行事関係
- 白鷺町会秋のバス旅行 「知られざる日本の美 神秘的すぎる絶景パワースポットツアー」
 - 2025年度「敬老お祝いの品」をお届けしました
 - 白鷺町会「ふれあい落語会」開催について(2025年10月25日)
 - 夏休み「ラジオ体操」の開催(2025年8月25日~30日開催)
 - ミニ四駆大会開催報告(2025年8月3日開催)
 - 年間行事表 2025年度
 - 2025年第4回鷺宮かるた大会について
 - 家島昌志氏「講演会」の開催について
 - 令和7年度 白鷺町会「潮干狩り」について
 - スプリングコンサート (3月2日(日)) について
 - 防災フェスタ(3月9日(日))開催について
 - 白鷺町会「第10回健康街歩きコミュニティすくーる」について
 - 令和6年度「第6回発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト」(11.29(金))について
 - 令和6年度「第52回 餅つき大会(6.12.1)」について
 - 第3回さぎのみやシアター[こすもすの丘昆虫記」開催について
 - 令和6年度「白鷺町会バス旅行」について
 - 令和6年度 第48回鷺宮地区まつりについて
 - 第15回白鷺ふれあいコンサートについて
 - 令和6年度第2コース「さぎカラげんき体操」
 - 2024年度「50周年記念ウォークラリー」の開催について
 - 2024 鷺宮夏まつりイベントカレンダー
 - 令和6年度 白鷺町会年間事業予定表(案)
 - 第3回鷺宮かるた大会 参加者大募集
 - 第6回発見!あなたの鷺宮「フォトコンテスト」
 - 第17回「親子ふれあいミニ四駆サーキット」
 - 令和6年度第1コース「さぎカラげんき体操」
 - 潮干狩り(令和6年度)
 - 白鷺町会第9回「コミュニティーすくーる」参加者募集
 - 「楽しい音をつくるワークショップコンサート」開催について
 - 令和6年 第8回「鷺宮の今昔写真展」開催について
 - 令和5年度「さぎカラ・げんき体操」開催について
 - 令和6年 第6回「味噌づくり」について
 - 令和6年「ミニ四駆サーキット」開催について
 - 第5回フォトコンテスト作品大募集
 - R5年度白鷺町会「餅つき大会」(5.12.3)
 - R5年度「白鷺町会バス旅行」の案内(5.11.19)
 - 第14回 白鷺ふれあいコンサート
 - 劇団風の子「とんからり」観覧希望者大募集!!
 - 令和5年度「第47回鷺宮地区まつり」
 - 令和5年 鷺宮八幡神社例大祭お知らせ
 - 第15回 ミニ四駆サーキット開催について[訂正更新]
 - 第5回 フォトコンテスト作品募集について
 - 2023鷺宮夏イベントカレンダー
 - 第2回 鷺宮かるた大会参加者募集について
 - 令和4年度 白鷺町会年間行事予定表
 - 鷺宮地区町会連合会 講演会 「自宅がいちばん!」
 - 令和4年(2022年)度 中野区町会連合会年間行事予定
 - 令和3年度 味噌作り・案内
 - 白鷺町会「餅つき大会」中止のお知らせ
 - 令和3年度 犯罪被害者週間行事
 - 第6回鷺宮の今昔写真展
 - 第3回 発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト 写真展
 - 課題解決事例勉強会
 - 健康まち歩き 第7回 コミュニティすくーる 沼袋・江古田地区街歩き
 - 白鷺町会バス旅行中止 令和3年度
 - 「中野Loversウォーク2021」について
 - 夏休み「ラジオ体操」中止のお知らせ 2021年
 - 影絵上映会(ライブ配信のみに変更)
 - 影絵上映会
 - あなたが作る 鷺宮かるた ~読み札 大募集
 - 第3回 発見!あなたの鷺宮 フォトコンテスト
 - 令和3年度 白鷺町会年間行事予定表
 - 「定時総会」2021 中止のご案内
 - 潮干狩り 中止のお知らせ (2021年)
 - 「味噌作り」ご案内(令和3年)
 - 夏休み「ラジオ体操」中止のお知らせ
 - 令和2年度 第24回定期総会資料
 - 令和2年度 年間行事予定表
 - 親子ふれあいミニ四駆サーキット
 - 味噌作り イベント案内
 - 餅つき大会実施
 - 白鷺町会バス旅行 案内
 - 町会行事
- 白鷺町会秋のバス旅行 「知られざる日本の美 神秘的すぎる絶景パワースポットツアー」
 - 2025年度「敬老お祝いの品」をお届けしました
 - 白鷺町会「ふれあい落語会」開催について(2025年10月25日)
 - 夏休み「ラジオ体操」の開催(2025年8月25日~30日開催)
 - ミニ四駆大会開催報告(2025年8月3日開催)
 - 年間行事表 2025年度
 - 家島昌志氏「講演会」の開催について
 - 令和7年度 白鷺町会「潮干狩り」について
 - 白鷺町会「第10回健康街歩きコミュニティすくーる」について
 - 令和6年度「第52回 餅つき大会(6.12.1)」について
 - 令和6年度「白鷺町会バス旅行」について
 - 第15回白鷺ふれあいコンサートについて
 - 令和6年度 白鷺町会年間事業予定表(案)
 - 第17回「親子ふれあいミニ四駆サーキット」
 - 潮干狩り(令和6年度)
 - 白鷺町会第9回「コミュニティーすくーる」参加者募集
 - 令和6年 第6回「味噌づくり」について
 - 令和6年「ミニ四駆サーキット」開催について
 - R5年度白鷺町会「餅つき大会」(5.12.3)
 - R5年度「白鷺町会バス旅行」の案内(5.11.19)
 - 第14回 白鷺ふれあいコンサート
 - 第15回 ミニ四駆サーキット開催について[訂正更新]
 - 令和4年度 白鷺町会年間行事予定表
 - 令和3年度 味噌作り・案内
 - 白鷺町会「餅つき大会」中止のお知らせ
 - 健康まち歩き 第7回 コミュニティすくーる 沼袋・江古田地区街歩き
 - 白鷺町会バス旅行中止 令和3年度
 - 夏休み「ラジオ体操」中止のお知らせ 2021年
 - 令和3年度 白鷺町会年間行事予定表
 - 潮干狩り 中止のお知らせ (2021年)
 - 「味噌作り」ご案内(令和3年)
 - 夏休み「ラジオ体操」中止のお知らせ
 - 令和2年度 年間行事予定表
 - 親子ふれあいミニ四駆サーキット
 - 味噌作り イベント案内
 - 餅つき大会実施
 - 白鷺町会バス旅行 案内
 
 - 都行事
 - 区内行事
- 2025年第4回鷺宮かるた大会について
 - スプリングコンサート (3月2日(日)) について
 - 防災フェスタ(3月9日(日))開催について
 - 令和6年度「第6回発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト」(11.29(金))について
 - 第3回さぎのみやシアター[こすもすの丘昆虫記」開催について
 - 令和6年度 第48回鷺宮地区まつりについて
 - 令和6年度第2コース「さぎカラげんき体操」
 - 2024年度「50周年記念ウォークラリー」の開催について
 - 2024 鷺宮夏まつりイベントカレンダー
 - 第3回鷺宮かるた大会 参加者大募集
 - 第6回発見!あなたの鷺宮「フォトコンテスト」
 - 令和6年度第1コース「さぎカラげんき体操」
 - 「楽しい音をつくるワークショップコンサート」開催について
 - 令和6年 第8回「鷺宮の今昔写真展」開催について
 - 令和5年度「さぎカラ・げんき体操」開催について
 - 第5回フォトコンテスト作品大募集
 - 劇団風の子「とんからり」観覧希望者大募集!!
 - 令和5年度「第47回鷺宮地区まつり」
 - 令和5年 鷺宮八幡神社例大祭お知らせ
 - 第5回 フォトコンテスト作品募集について
 - 2023鷺宮夏イベントカレンダー
 - 第2回 鷺宮かるた大会参加者募集について
 - 鷺宮地区町会連合会 講演会 「自宅がいちばん!」
 - 令和4年(2022年)度 中野区町会連合会年間行事予定
 - 第6回鷺宮の今昔写真展
 - 第3回 発見!あなたの鷺宮フォトコンテスト 写真展
 - 「中野Loversウォーク2021」について
 - 影絵上映会(ライブ配信のみに変更)
 - 影絵上映会
 - あなたが作る 鷺宮かるた ~読み札 大募集
 - 第3回 発見!あなたの鷺宮 フォトコンテスト
 
 
 - 寄付関係
- 中野つながるフードパントリー「実施報告」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品配布会&福祉相談会」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品等の寄付提供大募集」について
 - 中野つながるフードパントリー鷺宮応援団「食料品等の寄付提供大募集」
 - 令和6年度「中野つながるフードパントリー鷺宮応援団「食品配布会と福祉相談会」(11.30(土))
 - 中野つながるフードパントリー鷺宮応援団「実施報告」について
 - 赤い羽根共同募金運動について
 - 赤十字活動募金のお礼について
 - 令和6年度 日本赤十字活動募金(集計報告)
 - 令和6年度7月「食品等の寄付提供 大募集」
 - 令和6年度7月「食品の配布&福祉相談会」
 - 中野つながるフードパントリー「食品配布&福祉相談会」
 - 中野つながるフードパントリー@鷺宮「食料品大募集」
 - 中野つながるフードパントリー@鷺宮「実施報告」
 - 令和5年度「歳末たすけあい運動募金」(結果報告)
 - 赤十字活動資金への協力お礼
 - 「子育て地蔵尊」の修復に対する寄付のお願い
 - 食料品の寄付提供大募集
 - 食品の配布&子育て何でも相談会について
 - 「緑の募金」について
 - 「歳末たすけあい運動報告」について
 - 「歳末助け合い運動・募金のお願い」について
 - フードパントリー@鷺宮報告
 - 令和4年度日本赤十字活動募金(集計報告)
 - 歳末助け合い運動募金結果報告 2021年
 - フードパントリー@鷺宮「お仕事相談会&子ども服お渡し会」
 - 鷺宮応援団 大募集 中野つながるフードパントリー@鷺宮
 - 令和3年度 日本赤十字活動募金の一括支払いについて
 - 日本赤十字活動募金総額のお知らせ
 - 歳末たすけあい運動募金(結果報告)
 - 募金等
 - フードパントリー
- 中野つながるフードパントリー「実施報告」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品配布会&福祉相談会」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品等の寄付提供大募集」について
 - 中野つながるフードパントリー鷺宮応援団「食料品等の寄付提供大募集」
 - 令和6年度「中野つながるフードパントリー鷺宮応援団「食品配布会と福祉相談会」(11.30(土))
 - 中野つながるフードパントリー鷺宮応援団「実施報告」について
 - 令和6年度7月「食品等の寄付提供 大募集」
 - 令和6年度7月「食品の配布&福祉相談会」
 - 中野つながるフードパントリー「食品配布&福祉相談会」
 - 中野つながるフードパントリー@鷺宮「食料品大募集」
 - 中野つながるフードパントリー@鷺宮「実施報告」
 - 食料品の寄付提供大募集
 - 食品の配布&子育て何でも相談会について
 - フードパントリー@鷺宮報告
 - フードパントリー@鷺宮「お仕事相談会&子ども服お渡し会」
 - 鷺宮応援団 大募集 中野つながるフードパントリー@鷺宮
 
 
 - その他連絡事項
 - 東京都/中野区/税務署からのお知らせ
- 太陽光発電及び蓄電池グループ購入促進事業について
 - 東京都 かわら版(2025創刊号)
 - 2025年(第60期)シニア大学全日程&プログラムについて
 - 孤独・孤立対策アニメーション ミニ展示について
 - 第34回「中野区伝統工芸展」について
 - 避難所の名称変更のお知らせ
 - 外国人住民向け「ポケットカード」の配布について
 - 中野都税事務所からのお知らせ
 - 令和7年中野区から「税のお知らせ」について
 - NPO法人東京都防災士会中野区ブロック入会案内について
 - 令和7年 西武新宿線沿線「まちづくりニュース(第18号)」について
 - 中野つながるフードパントリー「実施報告」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品配布会&福祉相談会」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品等の寄付提供大募集」について
 - 2024(令和6)年度「歳末たすけあい運動報告」について
 - 令和6年度「平和の旅報告会・広島に行ってきました」について
 - 映画「猫と私と、もう一人のネコ」上映会について
 - 第3回「中野健幸どまんなか市」について
 - 「どうしよう?住んでいない実家・自宅お悩み相談」について
 - 「町会・自治会つながりフェスタ」について
 - さあ、ご一緒に!国勢調査員大募集「国勢調査2025」について
 - 中野にぎわいフェスタ2024(11/9(土))について
 - 令和6年度「第11回 中野区検定」(11.24(日))について
 - 令和6年度「中野区総合防災訓練(11.24(日))」について
 - 令和6年度中野区「区民検診」実施について
 - 自転車用ヘルメットの補助事業について
 - 第11回「中野区検定」について
 - 2024なかの東北「絆」まつりについて
 - すこやかいきいき生活のコツ
 - 令和6年度「歩行姿勢測定会」実施について
 - 2024中野区デジタル地域通貨スタート(2024.11.1)
 - 第8回「ボランティアを応援するセミナー」(東京都主催)
 - やさしみんワークショップ(2024)
 - 2024年度8月~9月「中杉通り工事工程表」
 - 2024年度第3回「自分事として、認知症を正しく理解する」について
 - 中野区里親シンポジウム「知ってほしい、里親のこと」
 - SEKAITOBON-ODORUについて
 - やさしみんワークショップについて
 - 2024年度「政治家からの寄付禁止チェックリスト」について
 - 2024年度「政治家の寄付禁止」について
 - 2024年度「中野区行政評価公開ヒアリング モニター大募集」について
 - 2024年度「自動通話録音機を無料貸出し」について
 - 2024年度「熱中症特別警戒アラート」について
 - 2024年度「熱中症対策」について
 - 2024年度「東京とどまるマンション普及促進事業」について
 - 2024年度「道路工事のお知らせ」について
 - 2024年度「中野区防災用品あっせん」のおしらせ
 - 2024年度「消火器・火災報知器あっせん制度」について
 - 2024年度「防災フェアなかの2024」について
 - 2024年度「おくやみ窓口」のご案内について
 - 2024年度「中野区外国人相談窓口」について
 - 2024年度「介護に関する入門的研修」について
 - 民生委員・児童委員募集中!!
 - STOP! 特殊詐欺!!(2024年度)
 - 平和のつどい2024「学び考えつなげる平和 講演と上映会」
 - 2024年度7月「中杉通り工事工程表お知らせ」
 - 2024年度後期(10月~)開催「地域活動応援!講座」
 - 2024年度前期(7月~9月)開催「地域活動応援!講座」
 - 令和6年度(第59期)シニア大学第2回「おなか健康教室」
 - 2024年度(第59期)シニア大学全日程&プログラム
 - ペットと暮らす皆様へ
 - ナカノサンプラザ プロジェクトマッピング開催
 - 町会・自治会NEXT(地域の課題解決プロジェクト)
 - 2024年「なかの歯と口の健康フェスタ」3月3日(日)
 - 令和6年度中野区防災用品あっせんのお知らせ
 - 令和5年度「歩行姿勢測定会」開催について
 - 政治家による「これらの行為は全て禁止です!
 - 確定申告について(中野税務署からのお知らせ)
 - 鷺小・西中野小 統合委員会ニュース 第12号
 - 令和5年度「介護に関する入門的研修」について
 - 犯罪被害者週間行事「区民向け講演会」(5.11.18(土))
 - 中野つながり広場「町会と創る、まちの未来」(仮称)の実施について
 - 中野区実施計画(素案)の区民意見の募集について
 - 令和5年度 赤い羽根共同募金運動
 - 令和5年度 第10回中野区検定
 - 中野区認知症地域支援推進事業「ささえさんプラザ」について
 - 消費生活センター情報特急便No203
 - 2023年「第58期・シニア大学」へのお誘い
 - 令和5年度 中野区「区民健診」の実施について
 - 公共交通サービスの実証運行について
 - 「2023なかの東北絆まつり」
 - 下水道工事のお知らせ
 - 食料品の寄付提供大募集
 - 食品の配布&子育て何でも相談会について
 - 自動通話録音機の貸し出しについて
 - 平和のつどい2023「講演会」と「上映会」
 - 更生保護 ~生きる力 支える力
 - 社会を明るくする運動 in summer
 - リボーン中野
 - 地域活動応援講座
 - 中野区から税のお知らせについて
 - 「なかのプラン」の周知協力について
 - 「みなおそう。今の暮らし」について
 - 「出前講座」やさしい(わかる)日本語のご案内について
 - 「西武新宿線沿線まちづくりニュース第16号」
 - 「鷺小・西中野小統合委員会ニュース第10号」
 - 鷺の杜小学校「校章・校歌」の募集について
 - ミサイル警報「Jアラート」について
 - 「中野区議会議員選挙協力依頼」について
 - 「町会・自治会加入促進」について
 - 「中野区友愛クラブ連合会 会員募集」について
 - 「中野区地域包括ケア総合アクションプランについての意見交換会の開催」について
 - 地域子ども施設の展開及び令和5年度の事業内容について
 - 「STOP特殊詐欺」のお知らせ
 - 令和4年度「確定申告」のお知らせ
 - 「固定資産税・都市計画税の納期」について
 - 「住民税の口座振込」について
 - 「常任理事会資料の発信強化に向けた取組」について
 - 「中野区公園再整備計画の取組の推進」について
 - 「ゼロカーボンシティなかのシンポジュウム」の実施について
 - 令和4年度「介護に関する入門的研修&おしごと相談会」
 - 【参考】令和4年度「講師おまかせスマホ教室」募集について
 - 「中野区コミュニティ・スクール」の構築に向けたモデル校の選定について
 - 中野区防災対策連絡協議会委員の推薦について
 - 【参考】公衆電話・災害時伝言ダイヤル171体験会
 - 中野区「防災用品」のあっせんについて
 - 中野区「消火器・住宅火災警報器のあっせん」について
 - 令和4年度「介護に関する入門的研修&おしごと相談会」
 - 「2022 なかの東北応援まつり」のご案内
 - 令和4年度「区民検診」
 - 令和4年度「赤い羽根共同募金運動」の実施について
 - 中野区 民生児童委員協議会つうしん 第63号
 - 中野区 見守り活動通信第6号
 - 地域団体の活動情報の発信強化に向けた試行的な取組について
 - 中野ふれあいニュース第1号
 - 新交通サービス実証実験について
 - 鷺小・西中野小統合新校学校名募集について
 - 「外部評価モニター募集」について
 - 第13回大震災に備えるフォーラムin中野
 - 令和4年度 地域の底力発展事業助成申請状況
 - 令和4年度 東京防災学習セミナーについて
 - 令和4年度中野区主催「介護に関する入門的研修&おしごと相談会」について
 - オンライン地域活動応援!講座について
 - 中野区憲法擁護・非核都市の宣言40周年イベントについて
 - 第10回中野駅前大盆踊り大会について
 - 賞味期限前の災害用備蓄食品の配布について
 - 平和のつどい2022
 - 第6期中野区次世代育成委員について
 - 自動通話録音機の無料貸し出しについて
 - 飼い主のいない猫の適正養育
 - 西武新宿沿線まちづくりNEWS15号
 - 「明和中学校校舎新築その他工事」工事着手のお知らせ
 - 令和4年度の児童館の運営について
 - 中野ふれあいニュース4号
 - 「まちの仲間いつでも募集中」リーフレット
 - 中野区 見守り活動通信 第5号
 - そろの木公園 ネットフェンス改修工事のお知らせ
 - そろの木公園の遊具改修工事のお知らせ
 - 飼い主のいない猫の適正飼養啓発に関するポスター
 - 配食サービス事業者との連携による地域見守り支えあい事業について
 - シニアおしごと就職相談・面接会について【中止】
 - 中野区都市計画マスタープラン (素案)の意見交換会について
 - 中野区より「お知らせ板」の利用について
 - 令和3年分 確定申告のご案内
 - 60・70・80代からはじめる スマホのススメ
 - 家族で守ろう10の約束
 - 地域の課題解決 2021年度成果報告会
 - 「中野区お知らせ板」の運用方法の変更について
 - 政治家からの寄付行為の禁止
 - 障害者自立支援協議会セミナーのご案内
 - 地域子ども施設の整備・展開について
 - まちの腕きき掲示板
 - 中野区 防災用品 あっせんのお知らせ
 - 中野区あっせん制度「消火器と住宅用警報器」のご案内
 - 政治家からの寄付行為の禁止
 - 「パパママ東京ぼうさい教室」のご案内
 - 新型コロナウイルス ワクチン接種関連情報
 - 中野駅新北口駅前エリア再整備計画(素案)について
 - 中野区より
- 2025年(第60期)シニア大学全日程&プログラムについて
 - 孤独・孤立対策アニメーション ミニ展示について
 - 第34回「中野区伝統工芸展」について
 - 避難所の名称変更のお知らせ
 - NPO法人東京都防災士会中野区ブロック入会案内について
 - 令和7年 西武新宿線沿線「まちづくりニュース(第18号)」について
 - 中野つながるフードパントリー「実施報告」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品配布会&福祉相談会」について
 - 中野つながるフードパントリー「食料品等の寄付提供大募集」について
 - 2024(令和6)年度「歳末たすけあい運動報告」について
 - 令和6年度「平和の旅報告会・広島に行ってきました」について
 - 映画「猫と私と、もう一人のネコ」上映会について
 - 第3回「中野健幸どまんなか市」について
 - さあ、ご一緒に!国勢調査員大募集「国勢調査2025」について
 - 中野にぎわいフェスタ2024(11/9(土))について
 - 令和6年度「第11回 中野区検定」(11.24(日))について
 - 令和6年度「中野区総合防災訓練(11.24(日))」について
 - 令和6年度中野区「区民検診」実施について
 - 自転車用ヘルメットの補助事業について
 - 第11回「中野区検定」について
 - 2024なかの東北「絆」まつりについて
 - すこやかいきいき生活のコツ
 - 令和6年度「歩行姿勢測定会」実施について
 - 2024中野区デジタル地域通貨スタート(2024.11.1)
 - やさしみんワークショップ(2024)
 - 2024年度8月~9月「中杉通り工事工程表」
 - 2024年度第3回「自分事として、認知症を正しく理解する」について
 - 中野区里親シンポジウム「知ってほしい、里親のこと」
 - SEKAITOBON-ODORUについて
 - やさしみんワークショップについて
 - 2024年度「中野区行政評価公開ヒアリング モニター大募集」について
 - 2024年度「自動通話録音機を無料貸出し」について
 - 2024年度「熱中症特別警戒アラート」について
 - 2024年度「中野区防災用品あっせん」のおしらせ
 - 2024年度「消火器・火災報知器あっせん制度」について
 - 2024年度「防災フェアなかの2024」について
 - 2024年度「おくやみ窓口」のご案内について
 - 2024年度「中野区外国人相談窓口」について
 - 2024年度「介護に関する入門的研修」について
 - 民生委員・児童委員募集中!!
 - 平和のつどい2024「学び考えつなげる平和 講演と上映会」
 - 2024年度後期(10月~)開催「地域活動応援!講座」
 - 2024年度前期(7月~9月)開催「地域活動応援!講座」
 - 令和6年度(第59期)シニア大学第2回「おなか健康教室」
 - 2024年度(第59期)シニア大学全日程&プログラム
 - ペットと暮らす皆様へ
 - ナカノサンプラザ プロジェクトマッピング開催
 - 2024年「なかの歯と口の健康フェスタ」3月3日(日)
 - 令和6年度中野区防災用品あっせんのお知らせ
 - 令和5年度「歩行姿勢測定会」開催について
 - 政治家による「これらの行為は全て禁止です!
 - 鷺小・西中野小 統合委員会ニュース 第12号
 - 令和5年度「介護に関する入門的研修」について
 - 犯罪被害者週間行事「区民向け講演会」(5.11.18(土))
 - 中野つながり広場「町会と創る、まちの未来」(仮称)の実施について
 - 中野区実施計画(素案)の区民意見の募集について
 - 令和5年度 赤い羽根共同募金運動
 - 令和5年度 第10回中野区検定
 - 中野区認知症地域支援推進事業「ささえさんプラザ」について
 - 消費生活センター情報特急便No203
 - 2023年「第58期・シニア大学」へのお誘い
 - 令和5年度 中野区「区民健診」の実施について
 - 公共交通サービスの実証運行について
 - 「2023なかの東北絆まつり」
 - 食料品の寄付提供大募集
 - 食品の配布&子育て何でも相談会について
 - 自動通話録音機の貸し出しについて
 - 平和のつどい2023「講演会」と「上映会」
 - 更生保護 ~生きる力 支える力
 - 社会を明るくする運動 in summer
 - リボーン中野
 - 地域活動応援講座
 - 中野区から税のお知らせについて
 - 「なかのプラン」の周知協力について
 - 「出前講座」やさしい(わかる)日本語のご案内について
 - 「西武新宿線沿線まちづくりニュース第16号」
 - 「鷺小・西中野小統合委員会ニュース第10号」
 - 鷺の杜小学校「校章・校歌」の募集について
 - 「中野区議会議員選挙協力依頼」について
 - 「町会・自治会加入促進」について
 - 「中野区友愛クラブ連合会 会員募集」について
 - 「中野区地域包括ケア総合アクションプランについての意見交換会の開催」について
 - 地域子ども施設の展開及び令和5年度の事業内容について
 - 「常任理事会資料の発信強化に向けた取組」について
 - 「中野区公園再整備計画の取組の推進」について
 - 「ゼロカーボンシティなかのシンポジュウム」の実施について
 - 令和4年度「介護に関する入門的研修&おしごと相談会」
 - 「中野区コミュニティ・スクール」の構築に向けたモデル校の選定について
 - 中野区防災対策連絡協議会委員の推薦について
 - 【参考】公衆電話・災害時伝言ダイヤル171体験会
 - 中野区「防災用品」のあっせんについて
 - 中野区「消火器・住宅火災警報器のあっせん」について
 - 令和4年度「介護に関する入門的研修&おしごと相談会」
 - 「2022 なかの東北応援まつり」のご案内
 - 令和4年度「区民検診」
 - 令和4年度「赤い羽根共同募金運動」の実施について
 - 中野区 民生児童委員協議会つうしん 第63号
 - 中野区 見守り活動通信第6号
 - 地域団体の活動情報の発信強化に向けた試行的な取組について
 - 中野ふれあいニュース第1号
 - 新交通サービス実証実験について
 - 鷺小・西中野小統合新校学校名募集について
 - 「外部評価モニター募集」について
 - 第13回大震災に備えるフォーラムin中野
 - 令和4年度中野区主催「介護に関する入門的研修&おしごと相談会」について
 - オンライン地域活動応援!講座について
 - 中野区憲法擁護・非核都市の宣言40周年イベントについて
 - 第10回中野駅前大盆踊り大会について
 - 平和のつどい2022
 - 第6期中野区次世代育成委員について
 - 自動通話録音機の無料貸し出しについて
 - 飼い主のいない猫の適正養育
 - 西武新宿沿線まちづくりNEWS15号
 - 「明和中学校校舎新築その他工事」工事着手のお知らせ
 - 令和4年度の児童館の運営について
 - 中野ふれあいニュース4号
 - 「まちの仲間いつでも募集中」リーフレット
 - 中野区 見守り活動通信 第5号
 - そろの木公園 ネットフェンス改修工事のお知らせ
 - そろの木公園の遊具改修工事のお知らせ
 - 飼い主のいない猫の適正飼養啓発に関するポスター
 - 配食サービス事業者との連携による地域見守り支えあい事業について
 - シニアおしごと就職相談・面接会について【中止】
 - 中野区都市計画マスタープラン (素案)の意見交換会について
 - 中野区より「お知らせ板」の利用について
 - 「中野区お知らせ板」の運用方法の変更について
 - 障害者自立支援協議会セミナーのご案内
 - 地域子ども施設の整備・展開について
 - まちの腕きき掲示板
 - 中野区 防災用品 あっせんのお知らせ
 - 中野区あっせん制度「消火器と住宅用警報器」のご案内
 - 新型コロナウイルス ワクチン接種関連情報
 - 中野駅新北口駅前エリア再整備計画(素案)について
 
 - 東京都より
- 太陽光発電及び蓄電池グループ購入促進事業について
 - 東京都 かわら版(2025創刊号)
 - 外国人住民向け「ポケットカード」の配布について
 - NPO法人東京都防災士会中野区ブロック入会案内について
 - 「どうしよう?住んでいない実家・自宅お悩み相談」について
 - 「町会・自治会つながりフェスタ」について
 - 第8回「ボランティアを応援するセミナー」(東京都主催)
 - 2024年度「政治家からの寄付禁止チェックリスト」について
 - 2024年度「政治家の寄付禁止」について
 - 2024年度「熱中症対策」について
 - 2024年度「東京とどまるマンション普及促進事業」について
 - 2024年度「道路工事のお知らせ」について
 - STOP! 特殊詐欺!!(2024年度)
 - 2024年度7月「中杉通り工事工程表お知らせ」
 - 町会・自治会NEXT(地域の課題解決プロジェクト)
 - 政治家による「これらの行為は全て禁止です!
 - 下水道工事のお知らせ
 - 「みなおそう。今の暮らし」について
 - ミサイル警報「Jアラート」について
 - 「STOP特殊詐欺」のお知らせ
 - 【参考】令和4年度「講師おまかせスマホ教室」募集について
 - 中野ふれあいニュース第1号
 - 令和4年度 地域の底力発展事業助成申請状況
 - 令和4年度 東京防災学習セミナーについて
 - 賞味期限前の災害用備蓄食品の配布について
 - 60・70・80代からはじめる スマホのススメ
 - 家族で守ろう10の約束
 - 地域の課題解決 2021年度成果報告会
 - 政治家からの寄付行為の禁止
 - 政治家からの寄付行為の禁止
 - 「パパママ東京ぼうさい教室」のご案内
 
 - 中野税務署より
 
 - Slider
 - 記事一覧
 - リンク集
 - 白鷺町会の紹介
 - 行事関係
 - 担当部門より
 - 暮らしの情報
 - お問い合わせ
 
![白鷺町会|東京都中野区白鷺町会[公式]](https://shirasagi.chokai.tokyo/wp-content/uploads/2025/08/cropped-cropped-shirasagi_favi.jpg)